| 
              
             
            
             
            
                
                
                  
                  1日の運動量の目安はどれくらい?
                   
                   高脂血症の予防と治療を目的とした運動は、からだにやさしく、しかもカロリーを 
                   
                  効率よく消費することができる有酸素運動を選ぶのが基本です。 
                   
                   
                  運動によるエネルギー消費量は意外と少ない
                   
                   運動療法では、運動によって使われるエネルギーの消費量が以外と少ないことを 
                   
                  知っておくことも大切です。 
                   
                   
                   たとえば、ごはん一膳分のカロリーは160キロカロリーほどありますが、 
                   
                  これを運動によりエネルギーとして使いきるためには、ふつうに歩いて約60分、 
                   
                  軽いジョギングでも30分ほど行う必要があります。 
                   
                   
                   | 
                 
               
             |