| 
              
             
            
             
            
                
                
                  
                  タバコは高脂血症を悪化させる要因に
                   
                   喫煙が肺がんの原因になることはよく知られていますが、含有物質が血管にも 
                   
                  作用して高脂血症を悪化させ、動脈硬化を促進します。1日も早く禁煙しましょう。 
                   
                   
                  たった1本のタバコが血圧を急上昇させることも
                   
                   タバコは種類や吸い方などにより、からだに及ぼす影響は微妙に違うと思われます。 
                   
                  ただ、一般的にいえることは、1本のタバコで血圧は10〜20ミリHg程度上昇し、 
                   
                  心拍数も10〜20ほど高くなり、影響時間は10〜20分ぐらい持続するということです。 
                   
                   
                   また、寝起きの一服や空腹時の喫煙は、ニコチンの吸収力が高く血管にも強く 
                   
                  作用するので、血圧は30〜50ミリHg、心拍数も20〜30と急上昇する場合が 
                   
                  あることがわかっています。 
                   
                   
                   こうしたことから、喫煙本数が多ければ多いほど高脂血症や高血圧を悪化させ、 
                   
                  動脈硬化を促進するのです。 
                   
                   
                   高脂血症や高血圧と診断され薬による治療を受けていても、一方で喫煙している 
                   
                  場合は、血圧をコントロールすることが難しくなり、心臓への負担はより大きくなります。 
                   
                   
                   動脈硬化が著しく進んでいるときは1本のタバコが、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす 
                   
                  原因になるとも限らないのです。喫煙者はこの際、ぜひ禁煙してほしいと思います。 
                   
                   
                   | 
                 
               
             |